なんか書くの久しぶり。
令和になったね!
どんな時代になっていくかな。
いい時代になると思うなぁ。
平成最後の日は、なんか
たくさん感謝があふれてきた日だった。
平成ラッキーだったことランキング
考えたりして、
いろんなひととのご縁に
ありがとうって思った。
その中でも、断トツ一位が
『今の相方に出会えたこと』
そう思った瞬間、
サプライズをしよう!と思って
いそいでケーキを買いに出かけた。
汗だくで歩いて、片道40分、、
なんとか、相方が仕事から
帰ってくるまえに家に戻ってこれた。
なんかすっごい嬉しかった。
ふたりでケーキ食べながら、しみじみ
こんなしあわせが続くといいなぁと思った。
そして、平成のふりかえり、
ラッキーだったこと、
やっぱり『生きてること』って
強く強く思った。
なんかそれを思ったとき、
自分で自分がうれしかった。
苦しいことのほうが
イメージが強いだけかもしれないけど、
人生前半戦、たいがいしんどかった。
本気で、もう生きていたくない。
そう思ってしまったときが
あったから。
今は生きていて、
ほんっとうに楽しいし、
いろんな感情や痛みはあるけれど、
それこそが宝物だし、
つきあい方も分かってきたし、
わたしとゆう魂の旅を
この身体と心でいっしょうけんめい
していきたいなぁって思います。
最近すっごく思う。
楽しいっていいなって♪
楽しめるねんなぁって。
そう思ったとき、
あぁわたしは楽しめてなかったんだなぁと
思った。
たしかに、「楽しむ」とゆうよりは、
「その時々を無事に終える」ことに
いっしょうけんめいだった。
楽しいときはもちろんあったけど、
まだまだ楽しめてなかったなって。
もっともっと楽しんでいいなって思った。
わたしは何にでも基本こわがってきすぎた。
過去の傷やトラウマから
わたしを守りたくて、
のびのびできなかった。
わたしを守ってきたこと、
いつのときもわたしの心の声を
聞き続けてきたこと、
自分と向き合ってきた日々は
わたしの自信でもあるし、
すごい太い芯になっている。
だけれども、もうわたしは
わたしを必要以上に
守らなくてもいい。
今、新しいバイトや日々の生活で、
わたしってこんなに楽しめるねんなぁって
感じてる。びっくりしてる^^
すごくらくちんで、
しあわせを感じてる。
わたしがわたしで在ること。
今まで以上に、わたしを生きよう。
コ ト ノ ハ
0コメント