おひさま。


最近、相方と京都へ
クレープを食べにいったときに
前から相方が欲しがっていた
風鈴を買ったんやけど、

あんまり風がふかんくて、
ほんまにたまに一回チャリーンって
鳴るぐらいで、わらっちゃうよ。
たまにわざと揺らして
鳴らしています。かわいい音 \♪/

でもさー、なんかしみじみ、
みどりと空の色と、洗濯物、そして風鈴、
そんな風景を眺めているだけで、
しあわせだなぁ~と思う。



風の音と鳥の声が、もう最高の
しぜんBGM。
そんな音や風を感じながら
体をうーーんと伸ばして
深呼吸するだけで、
すごくきもちよくって整う気がするね。



わたしのしあわせって
昔からそうゆうところにある。
実家にいるときも
洗濯物干しながら空を見て
きれいすぎて泣けたことがあった。

いろんな紆余曲折があって、
もうこんな世界生きてられへんって
思うことも、たくさんあったからこそ。
いつも変わらずそこにいてくれる木や空に
わたしは教えられたり、
背中をさすってもらったことが
たくさんあった。



空がきらきらしてくれてるだけで、
わたしは励まされている。
木のぬくもりに触れるだけで、
げんきになる。
それは昔も今もずっとだ。


お母さんが毎朝太陽に向かって
手をあわせているけど、
すてきな習慣だなぁと思う。

だからわたしも実家を出てからも
朝起きたら(おそ起きやけども)
太陽に手を合わせてる。
今日もありがとうございますと思う。
遠く離れているだいすきなひとへの
おはようと祈りも込めて!


さて、今日は職場のスタッフの
送別会だ。
なんかすごい惹かれる人で、
わたしは数日前から、
そのスタッフのことを考えてさみしいんだ。


職人気質で、言葉は少ないけど、
でもすっごいやさしい人。
わたしは感極まってすぐ泣くから、
泣かへんようにしたい。
すぐ泣いたら、店長に怒られる!
そんなこと言って
その店長も泣きそうなのを
ぐっとこらえてるような人なのだけど。

あったかいなぁ。

0コメント

  • 1000 / 1000

コ ト ノ ハ