またひとつ、年が増えた。
7月28日で31歳になりました。
お誕生日は、京都の法然院さんというお寺へ
いってきました。
苔がたくさんで、木の根っこに
すごい目が行くお寺でした。
美しかった。
マインドフルネスのお話をきいたり、
呼吸を意識しながら歩いたり、
瞑想へいってきました。
仏教のお話でちょっとむずかしかったけど、
やっぱり内なる静けさに意識をむけて
いまここを味わうことは、
ここちよいじかんでした。
マインドフルネス。
今苦しみと捉えていることも
夢であるということ。
善悪なんてなくて、
すべて自らが作り上げたものであること。
過去も未来もとっぱらって、
なんの評価もしないで、
「いまここ」を積み重ねていく。
今この瞬間をありのままにみる。
言葉で書くのはかんたんだけど、
なかなかむずかしい。
いろいろあって、いろいろ感じるのが、
わたしたち人間だから。
それでも、目を閉じて
自然の音に耳を澄ませたら
いつでも心の中には
しずかな安らぎがひろがってるんだと思います。
生きとし生けるものたちの多くが
今この瞬間を、苦しむことなく
生きていられますように。
31歳かぁ。
どんな年になるかな。*○
去年思い描いていたものとは
ぜんぜんちがう今を生きているし、
その時その時やっぱり
感じること、こうなりたいと
願うことも変化していて、
同じ自分はいなくって
変わっていくのが人生なので、
まったく想像がつきません!
だけど、いつもベストなタイミングで
必要なことは起きていて、
願うところへ行くように、導かれるように、
なっているんだと思います。
ただただ「今」を正直に
生きていきたいです!
コ ト ノ ハ
0コメント