かわいい子。


なんかさ、やっぱり毎日
感じ方なんて変わるもんやなぁって
思うなぁ。


そして、感じ方捉え方ひとつで、
世界はいっきにしあわせ色に
塗り替えられる。


今日はすっごいいい天気やし
あったかいし、
ずっと行ってみたかった近くのカフェに
ひとりでふらふらふら~っと
散歩がてらいって、
宇治川の景色を眺められる
窓際のカウンターの席に座った。


さぁ、ケーキも飲み物も頼んだぞー
本でも読もっかな!ってときに、
ん?なんかいる。テーブルをなにかが
歩いているー(;ω;)ってなって、、
よく見たら虫。。


うぎゃー、、
わたし虫にがてやねんなー!
ほんまどうしよ、虫むり!!
店員さん来てー!って
店員さんのほうをみたけど、
忙しそうで気づいてくれない。


でも、次の瞬間なぜか、
ん?ちょっとこの虫みてみよう。
って思ったんだ、


虫さんを見てみたら、
すっごいきれいな色鉛筆の
やまぶきいろで塗ったような
きいろい虫さんで、


そんなに気持ち悪い動きもしてないし、
まったりゆっくりしていて、
悪さもせんくって、
虫さんも心地よくただそこにいる気がして、
むしろ気が合うんじゃないかと思った。


だから、その虫さんと
今日は席を共にしていいかなって
思った。



そしたら、結局虫さんは
壁をよいしょよいしょとのぼって
天井に行っちゃったけどね。


なんか、感じ方やなぁと思った。


昨日のわたしなら
この虫さんに対してこんな
気持ちになれたかな?


そんなことを感じた
3時のおやつでした。

0コメント

  • 1000 / 1000

コ ト ノ ハ